- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近年御田地見御定法蜜帳(田地検見の仕法書上)
- 資料番号
- 90372064
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木長吉/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年2月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,064号
江戸東京博物館
文化財調査写真 讃岐国分寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館
一般用米穀購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回[宴]
清水崑
江戸東京博物館
市電回数乗車券 乙号 表紙
江戸東京博物館
命令書(大内亥之吉 宮城県仙台市へ出張)
岩手県
江戸東京博物館
国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供行烈遊
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
名字ずくし
田中甚之介
江戸東京博物館
太鼓
小林礫斎/(台と撥のみ)作
江戸東京博物館
くじセット
江戸東京博物館
こま(ピンク)
グリコ
江戸東京博物館
新吉原角海老楼 ビュ-・イテ-
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(願いたき儀につき訪問のところ留守のため追て参上する旨)
羽沢村市川使
江戸東京博物館