- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(御触書本紙等請取につき)
- 資料番号
- 90372042
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 吉久保村組頭 善左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政3年2月 1791 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
行政官通知
江戸東京博物館
家税大意
若山儀一/著
江戸東京博物館
護符 御嶽山日御供拝揖神璽 馬場采女正斎
江戸東京博物館
靖国神社
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候写(井戸掘抜願下書)
川瀬石町家主願人金兵衛
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 柳町医院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
協会コンパニオンユニフォーム 紹介パネル
江戸東京博物館
東京名所之内 浅草寺観音堂公園之真景
江戸東京博物館
和洋型もんぺ型紙
東光社
江戸東京博物館
(福沢諭吉「華族ヲ武辺ニ導クノ説」呈上につき諸書類控)
江戸東京博物館
私領家数人別ニ付
名主 耕助/他作成
江戸東京博物館
ものさし
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館
[上野の山](風俗画報挿図)
江戸東京博物館
裏ごし器
江戸東京博物館