- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三拾七ケ条奉承知御請連判帳(小川庄代官并河常右衛門為光より風俗身持の儀につき)
- 資料番号
- 90372035
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 上條組野中村/作成
- 年代
- 江戸中期 享保9年8月 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
カット [やくざの旅姿]
清水崑
江戸東京博物館
諸役大概順
江戸東京博物館
演劇舞踊傘
藪田武/製
江戸東京博物館
御詫一札之事(土蔵普請ニ付)
大工太郎吉
江戸東京博物館
金沢八景(No.259)
江戸東京博物館
矢の根 曽我の五郎 鳥居清忠筆
江戸東京博物館
五徳
江戸東京博物館
牛管
[大隅源助]/作
江戸東京博物館
蒔絵図案 時代蒔絵桜花流水硯箱(子爵青山忠允蔵)
[西山雪香/写]
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き 思い付ですネ
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 166
清水崑
江戸東京博物館
地震鯰絵 (鯰の要石を跳ね返す図)
江戸東京博物館
竹筒
江戸東京博物館
[山辺郡清名幸谷村大宮神地図面(断簡)
江戸東京博物館
国民精神総動員「無敵の皇軍 張り切る銃後」
雄弁編集部
江戸東京博物館