
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和六己丑年 安永六丁酉年 天明二癸卯年 同八戊申年迄御公儀より被仰渡候(御触書写)
- 資料番号
- 90372005
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 小橋兵右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 明和6年~天明8年 1769~1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三宅島噴火記念 火を噴く三宅島
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同大興行
江戸東京博物館

最新東京全図
江戸東京博物館

長板中形型紙 こうもり
江戸東京博物館

質入田地証文事
新泉村売主 団右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

小作証文之事
小作人 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[町の復興]
清水崑
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

縫糸(黒)
矢島糸綿店
江戸東京博物館

勤労酒場 麦酒1本券
江戸東京博物館

エボナイト製硯
江戸東京博物館

世界名園集
江戸東京博物館

暦 昭和八年九星
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年1月公演筋書 新春初開場大歌舞伎
江戸東京博物館

(青梅村新町村両村市場出入一件)他
多摩郡□□村 権左衛門/他23名作成
江戸東京博物館