
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用物御家中様 人馬賃銭請取書
- 資料番号
- 90371920
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 中山道 下諏訪宿/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

商品袋 撰別青梅綿
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・大)
江戸東京博物館

明治座 昭和27年8月興行パンフレット 東西合同大歌舞伎 二蓋笠柳生実記 傾城道成寺 山帰強桔梗 芦屋道満大内鑑 花街模様薊色縫 研辰の討たれ
江戸東京博物館

義理札(催主さんへ)
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
東都納札 都会/贈り主
江戸東京博物館

富士山と蛤
荒木寛畝/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [中央奥に横浜記念会館]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市畑中地蔵1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「都司春四季の変化」 冬
江戸東京博物館

金網
江戸東京博物館

ズボン(礼服用)
江戸東京博物館

天保八酉年御囲稗取調書上帳
羽黒宿組合/作成
江戸東京博物館

[慰問袋]
江戸東京博物館

長板中形浴衣 秋草(清水家所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

愛国婦人会会服案内
江戸東京博物館

下総国葛飾郡千葉寺村与田村佐倉領百姓新畑論并同郡寒川村境論
仙和泉/他4名作成
江戸東京博物館