
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (御触書・廻文留 其一)
- 資料番号
- 90371913
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 どこへ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

御触并家中制法(諸家中江申聞覚)
吉岡敬明/作成
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
嶋村 質地主 儀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

三越
江戸東京博物館

當世人情うけさしいやみの見立
江戸東京博物館

納札型木製看板 東京 神田富山 芝本
江戸東京博物館

人形 スキーヤー 蔵王
江戸東京博物館

上総国夷隅郡万木村文書 他
梅吉/作成
江戸東京博物館

通勤定期乗車券
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 食料労働者 第66号
江戸東京博物館

由緒書 天保六未年七月 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

護符 □□□□部日本廻国(上部欠)
江戸東京博物館

上野公園ヨリ広小路ヲ望ム
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館