
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 90371901
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 日記
- 作者(文書は差出人)
- 加茂季治/著
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年正月~12月 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小槌形根付矢立
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 三番叟
川村清雄/画
江戸東京博物館

茶こぼし
[玉清/製]
江戸東京博物館

政府紙幣五十銭(富士桜五十銭)
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

万句合川柳評 七編
川柳/評
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館

(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 元亨2年編)
江戸東京博物館

東京市土地宝典 本所区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館

天朝御触(諸国社寺領上知ほか太政官触留)
酒田 海嬰寺/作成
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

護符 山田寳珠庵
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

テアトルコメディ第12回公演 「扇」
江戸東京博物館

長板中形染見本 55(1086~1105)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番附(昭和九年五月場所改正)
江戸東京博物館