
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御私領御巡見様御用記(諸国御巡見につき触書写)
- 資料番号
- 90371880
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸後期 天明8年2月 1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武蔵国多麻郡五日市村御縄打水帳写
江戸東京博物館

毎日新聞切り抜き(浅草再開発「六区ビル」建設スタート)
江戸東京博物館

天保一二丑より同一三寅春迄御触書写
秋元幸三郎/作成
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近41
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年04月興行パンフレット 第57回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

古渡インド更紗寄裂巾着
江戸東京博物館

写し絵写真[女]
江戸東京博物館

関の小万(一),関の小万(二)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
江戸東京博物館

五字書「東堂邪勝正」
高橋是清/筆
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借用人 太右衛門/作成
江戸東京博物館

(大東京)大デパート白木屋の美観
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 23話「火鉢の教室」[春木先生]p223
清水崑
江戸東京博物館

ナポレオンの遺髪
三好徹
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事
置鹽建築事務所/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館