
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一ノ宮村渡船縁由之義奉申上候(渡舟船頭仕来につき)
- 資料番号
- 90371871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 戸長 鈴木良孝/作成
- 年代
- 明治前期 明治7年正月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1855年 日本の文物 The late expedition to Japan
江戸東京博物館

興行チラシ(両国川開大仕掛大花火番組 鍵屋彌兵衛)
江戸東京博物館

宝塚歌劇花組2月公演観覧券
東京宝塚劇場
江戸東京博物館

有楽座No.35 新国劇十月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

女性と黄色い実のなる木
江戸東京博物館

壬寅雑詠
風外道人/作成
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 落合 薬王院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

製麺機
江戸東京博物館

メモ(その時は)
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

国民精神総動員「無限の国力は不断の努力から」
キング編集部
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十一年二月興行
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 凹んだ桐の箪笥 かうして直す
江戸東京博物館