
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組定帳
- 資料番号
- 90371814
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 上野国邑楽郡下小泉村名主 藤之助/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年3月 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

山形
江戸東京博物館

曽雌隠居様諸留控帳(曽雌家金銭出納関係)
原茂弥八郎
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

茶畑の女性(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

(御用之儀ニ付廻状)
御代官所/作成
江戸東京博物館

本郷座番組 「何が彼女をそうさせたか」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和16年3月巡業筋書 東京花形大歌舞伎大一座 脚本解説
江戸東京博物館

手拭型紙 柳に三つ桜紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

三大祝典
江戸東京博物館

子供と虎(年賀状)
江戸東京博物館

水の上の生活
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)八百屋お七彼氏弥兵衛(吉三)西運之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大元金銭出入簿取調簿
田中姓
江戸東京博物館

七言二句「万物静観皆自得…」
高島秋帆/筆
江戸東京博物館