- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公義御用触写帳
- 資料番号
- 90371738
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- [橋本村]/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年12月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
覚(上下六人通行手形)
松平縫殿頭内川村恒右衛門
江戸東京博物館
御吟味下ケ済口證文之事 他
山田刑部左衛門尉知行所下総国印旛郡白幡村名主 内藏之介忰金太郎/他12名作成
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村清五郎/他
江戸東京博物館
読売報知 第23835号
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和40年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
郡中制法
江戸東京博物館
国際劇場新築落成記念帳
浅草土地興行株式会社
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館
梅村十平宛書状(二十三日稽古後の予定につき)
阿部勘解由
江戸東京博物館
第二軍普蘭店ノ上陸
江戸東京博物館
紫縮緬地御所解模様小袖
江戸東京博物館
[輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館
机
江戸東京博物館
三国一足芸興行
江戸東京博物館
(新東京)浅草公園六区
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館