
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候(新規酒造株鑑札下付願)
- 資料番号
- 90371722
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 小林村百姓 勘右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国民新聞 昭和十三年 第16869号
江戸東京博物館

黙仙雑記(朝廷より被仰出書付など書留)
江戸東京博物館

昭和六年狂言揃ひの六月興行
江戸東京博物館

御奉行所忍御役所削取届書之写(堤上へ揚土の処削取の旨につき)
名主 浅右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

閧音頭日本銀二
一筆庵可候/著 琴籟堂/編輯 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

差上申一札之事(神明寺境内立木・伐木につき)
江戸東京博物館

手拭 中陰割菱紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

手拭型紙 「巴連」櫓
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館

覚(金子請取)
大里郡玉作村庄蔵/他
江戸東京博物館

白羅紗葵紋付陣羽織(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館

[遊具一括(美ずてん札)]
江戸東京博物館

梨子地唐菊唐草葵紋散蒔絵薬箪笥
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

たばこ わかば 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

裁縫道具
江戸東京博物館