
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候(新規酒造株鑑札下付願)
- 資料番号
- 90371722
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 小林村百姓 勘右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

監事室入室票 6月18日昼
江戸東京博物館

東都名所 猿若町顔見世錺物
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

[組合合理化の蚕について]
中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 七宝をつくる人人
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 大和中央製薬株式会社
江戸東京博物館

ベルリンオリンピックバッチ(グリコおまけ)
江戸東京博物館

案内 おかき評判ぞろい都鳥せんべい花柳糖
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669494-L.jpg)
[役者絵]
勝川春英/画
江戸東京博物館

差上申一札之事
武蔵国足立郡江戸袋村/作成
江戸東京博物館

STIMMUNGSBILD AUS THURINGEN
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉願上候(私弟子七五郎と彦七口論の節仲人佐兵衛に彦七手疵為負逃去出入につき吟味願)
万吉/作成
江戸東京博物館

御取箇新開 全
江戸東京博物館

諸国御祭礼番付
江戸東京博物館

白鹿磁器製盃
江戸東京博物館

東海道之内 膳所 矢橋の帰帆
豊原国周/画
江戸東京博物館