
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願一件日記(地頭所雑用金願一件につき)
- 資料番号
- 90371695
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 坂本村名主 武兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文化11年3月 1814 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 片輪車に花
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 七 戸塚 山道より不二を眺望
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京二十景 桔梗門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

磁器製樽「銘酒月桂冠」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 さし絵 [馬2頭]
清水崑
江戸東京博物館

miami(9月17日夜)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

業務用麦酒購入実績票
関東麦酒販売株式会社/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 乾麺配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

実測改正 東京新図
地本錦絵問屋 永松作五郎/編輯
江戸東京博物館

鎌倉八幡宮神楽殿
堀井猛司
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 水道橋桜蔭学園 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
海音寺潮五郎
江戸東京博物館