- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御趣意ニ付常陸下総八ケ組村々小前連印帳(風俗統制などにつき)
- 資料番号
- 90371694
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下町歩 平右衛門/他作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年4月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和58年1月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館
竹皮袋物根付
江戸東京博物館
東京芝三縁山増上寺境内全図
東涛舎巴凌/写 小林桃山/刻
江戸東京博物館
差入申一札之事
金受取人 徳治郎/他2名作成
江戸東京博物館
藝界新聞 第511号 昭和50年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館
鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
下絵 威尼斯図
川村清雄/画
江戸東京博物館
一札之事
源左衛門/他作成
江戸東京博物館
御領分村々本新田御高辻御免相覚(埴科郡26村・更級郡80村・高井郡19村・水内郡100村)
中沢庄右衛門/作成
江戸東京博物館
第二回東京市内品質宣伝の時のホーカー石鹸仮店舗
江戸東京博物館
額字「響濤閣」
井上馨(世外)/筆
江戸東京博物館
江戸名所参詣遊山命のせんだく 弐
江戸東京博物館
記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館
昭和十八年の標語
江戸東京博物館
紙製メンコ 光線銃
江戸東京博物館
奉祝シンガポール陥落記念 絵葉書
江戸東京博物館