 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常陸国河内郡下町歩村文書(欠落帳印・場住之もの名前帳)
- 資料番号
- 90371693
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下町歩戸長 村山正次郎/他作成
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    目安裏書初判之事
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
 
		    書簡(転勤の報告)
ふで
江戸東京博物館
 
		    ランプ
江戸東京博物館
 
		    第六回古典落語鑑賞会
江戸東京博物館
 
		    櫛
江戸東京博物館
 
		    御掟御條目
領奉行
江戸東京博物館
 
		    江戸内めぐり
[本多月楽]/著
江戸東京博物館
 
		    手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    郵便局切手貯金台紙 三銭及び五厘切手貼付 十三銭五厘分
江戸東京博物館
 
		    阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    舞台装置図 旭日に鶴図
江戸東京博物館