
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小前連印差入申一札(組頭跡役諸色下落まで引請につき)
- 資料番号
- 90371686
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 常州河内郡下河村 重左衛門/他作成
- 年代
- 明治初期 明治2年2月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

薬用化粧品ネリハルナー
橋本ケミカル合資会社/製
江戸東京博物館

274 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

「ファウスト」第一部解説
新協劇団
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 180
清水崑
江戸東京博物館

新京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
新戸村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664913-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1858年 江戸の街の絵 Japanese drawing A street in Jeddo
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)手軽なギセイ豆腐(二)小松菜の胡麻ひたし
江戸東京博物館

明治十年太陽略暦
江戸東京博物館

東京名所浅草公園地金竜山浅草寺図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館