 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (和宮下向につき取締御触書請書)
- 資料番号
- 90371590
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 下殊□村百姓代 伊兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年11月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    山本五十六関係ラフスケッチ 当時の長岡中学遠望雪景
清水崑
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
 
		    定宿
安達吟光/画
江戸東京博物館
 
		    東京都行政資料(昭和38年9月)
東京都/作成
江戸東京博物館
 
		    釜山 民家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    ポスター 迷児は東京市社会局へ
[東京市]
江戸東京博物館
 
		    名所 琴平社
江戸東京博物館
 
		    唐草文織櫛袋 寛政形蒔絵べっこう櫛
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第31回 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    照明具部品
江戸東京博物館
 
		    ほらふきうそつきものがたり 23話「火鉢の教室」[春木先生]p223
清水崑
江戸東京博物館
 
		    糸巻(赤)
翁印
江戸東京博物館
 
		    宮参着
江戸東京博物館
 
		    50銭紙幣
印刷局/製
江戸東京博物館
 
		    [時事新報社]平面図
江戸東京博物館