 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 別家助治郎仕訳控(助治郎別家のため田畑山共相渡しにつき)
- 資料番号
- 90371571
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 本家 波善/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ひら井権八小紫くどき 下
江戸東京博物館
 
		    兵火御取調村々書上帳
秋田郡餌釣村肝煎 久五郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    ビリヤードみどり ちらし
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    日光 湯本湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
 
		    都羽二重拍子扇
江戸東京博物館
 
		    関東大震災
江戸東京博物館
 
		    室生犀星あて書簡 「第二愛の詩集」受贈の礼と詩文における漢字とかなの使い方について
大谷繞石/作
江戸東京博物館
 
		    実録文庫 鼠小僧白浪草紙
和田篤太郎/編輯 尾形月耕/画
江戸東京博物館
 
		    雛道具 盥
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 ひりもひったが、とりもとったり、ご神殿のすみで(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    市電廿五周年記念乗合自動車乗車券
江戸東京博物館
 
		    くるり棒
江戸東京博物館
 
		    鎌
江戸東京博物館