- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (浅草山谷町教伝寺金銭出入返答書願書写)
- 資料番号
- 90371489
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(177)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
淞水驪謌原稿
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
来申之春より来戌之暮 来申ヨリ来戌之暮迄 三ケ年季質物ニ相渡申山畑証文之事
質物本人 上出村 七右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
消費世帯用主要食糧購入通帳
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
歌舞伎座 第五号
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
差上申一札之事(磐城郡中平窪村百姓伝治郎弟久治変死一件につき)
江戸東京博物館
霞洞先生遺墨集
武田霞洞/書
江戸東京博物館
上(文政度御改革御趣意につき請書)
百姓代 亀次郎/他44名作成
江戸東京博物館
志乃多寿司箸袋
志乃多寿司
江戸東京博物館
[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
皆済之事
早川#三郎/他2名作成
江戸東京博物館
諸向払小出し銭出入差引帳
江戸東京博物館
見沼井筋組込被仰付候ニ付関大落上崎溜井新川定惣代取極メ議定其外請書共写書
大落堀組合村々名主/他作成
江戸東京博物館