
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「クラス会」「父と子」 飛行館/会場
- 資料番号
- 02305764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 文学座
- 年代
- [昭和前期] 6月4日 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

機織用具
江戸東京博物館

武州高尾山 第一絶景大見晴ニ於ケル峰巒重畳ノ上ニ聳ユル富士ノ遠望
江戸東京博物館

五十銭
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

差上申場所書付一札之事(召捕人の所持品につき)
遠山左衛門知行所上総国山辺郡清名幸谷村名主出府ニ付組頭 伊平[ ]他1名/差出
江戸東京博物館

昭和九年 全新派総動員の十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

書「仁香君」
白髯(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月都下大洪水〕市村座前浸水の実景
江戸東京博物館

[永代橋]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

火消しつぼ
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書(東鑑拝賀巻他)
鈴木孝平/編 井上吉次郎/印刷者
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(質地地所受戻しの件につき)
百姓 安兵衛/作成
江戸東京博物館

行草はがき文
田中三省/編書
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館