
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 演劇新聞 第十九号
- 資料番号
- 02305683
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 日本プロレタリア劇場同盟
- 発行所(文書は宛先)
- 日本プロレタリア演劇同盟「演劇新聞」発行所
- 年代
- 昭和前期 昭和7年7月20日 1932 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中仙道倉賀野宿泊にて弥七郎消息
弥七郎
江戸東京博物館

従 公儀御尋之者穿鑿仕候趣村々百姓手形帳
江戸東京博物館

差上申一札之事(信州佐久郡南相木村竹次郎外弐人通行手形)
関東郡代岩鼻附御料所上州甘楽郡馬山村名主禎助/他
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎
江戸東京博物館

東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館

百官遥拝之図
江戸東京博物館

着色墨版 図案 水引
柴田是真/画
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

変草規則申渡記
田中家八代目主孝恭他
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一次天長節祝典当日の花電車
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

江戸箒 五ツ玉型
高木清一/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

広告切り抜き 有本歓之助著『利殖と金儲の近道』
江戸東京博物館

市松に五つ木瓜文煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

鹿島恐
江戸東京博物館