第一回東宝演劇研究会「三十六時間碇泊」 Tōhō Theater Study Group 1st Performance, "Sanjūroku Jikan Teihaku" (Anchoring for Thirty-six Hours)
東宝演劇研究会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回東宝演劇研究会「三十六時間碇泊」
- 資料番号
- 02305612
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東宝演劇研究会
- 発行所(文書は宛先)
- 東宝演劇研究会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月16日 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時事新報
江戸東京博物館
隅田川叱り帖
宮尾しげを
江戸東京博物館
ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
コマゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
戦役紀念 遼陽ニ於ケル敵ノ糧秣焼棄 東京ニ於ケル遼陽陥落祝捷ノ状況
江戸東京博物館
ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
御小袖綿版木
江戸東京博物館
御貸附金証文
名主 又兵衛/作成
江戸東京博物館
増金証文之事
嶋戸村 増金借主 弥左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
(去9日紀伊中納言家督之御礼申上ニ付書状)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
新浮世絵美人合刊行会、浮世絵傑作集頒布会会員募集
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第六回[水攻めされる城]
清水崑
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 暑中見舞い
江戸東京博物館
文化運動の犠牲者を奪還せよ! 二月二十四日を期して裁判所に押しかけろ
日本文化中央連盟
江戸東京博物館
神田駿河台ニコライ堂
堀井猛司
江戸東京博物館