
第一回公演「辻公園で」「煩はしき若者たち」「海に行く騎者」 The 1st Performance, "Tsuji Kōen de" (At Tsuji Park), "Wazurawashiki Wakamonotachi" (Annoying Young People), "Riders to the Sea"
東京自由舞台
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回公演「辻公園で」「煩はしき若者たち」「海に行く騎者」
- 資料番号
- 02305611
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東京自由舞台
- 発行所(文書は宛先)
- 東京自由舞台
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

永井荷風筆・山村耕花画 色紙「さみだれや 垂れてさひしき 縄すたれ」
永井荷風/筆 山村耕花/画
江戸東京博物館

マッチ箱
DAIDO MATCH CO.
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟男水門顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「張作霖氏遭難の光景」
江戸東京博物館

東京綿糸商報 第238号
江戸東京博物館

寄席ビラ(万竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

三千歳
市川三升/詞 草紙庵/曲
江戸東京博物館

郷土玩具 鯛車
江戸東京博物館

コンクリート空地等配置図
江戸東京博物館

開場四十五周年記念特別公演 東宝名人会まつり
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

(御用御廻文書留帳・前欠)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 赤い羽根(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ミシン
江戸東京博物館

酒并人足改覚帳
飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

陶製小皿
江戸東京博物館