 
        東京新派劇初春狂言 「二つの道」 6幕 Tokyo Shimpa (New Drama) New Year Performance, "Futatsu no Michi" (Two Paths), Act 6
道頓堀難波座
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京新派劇初春狂言 「二つの道」 6幕
- 資料番号
- 02305610
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 道頓堀難波座
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    シャボン玉に子犬が浮かぶ
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,082号
江戸東京博物館
 
		    第1075回 東京都宝くじ 36組 175038
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    東京府下名所尽 するが町三ツ井組
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    藤棚(B)計算 其他
江戸東京博物館
 
		    早稲田大学学徒錬成部・久留米道場
江戸東京博物館
 
		    己納御年貢米金皆済仕切帳 他
槙村/作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷西念寺 服部半蔵墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    宝塚少女歌劇 朝の女 管つやこ (幻想の日本)こども 深雪鏡子
江戸東京博物館
 
		    長板中形 型紙
江戸東京博物館
 
		    江原縫子・外山房子・中野長子(牛込外山邸にて)
東京牛込 I.Matsudaira/撮影
江戸東京博物館
 
		    奉差上内済口証文之事
願人 八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    糸網
江戸東京博物館
 
		    武州埼玉郡府川村文書 武州埼玉郡不動岡村文書
江戸東京博物館
 
		    昭和十年五月 新聞切り抜き 知って求めれば何かと重宝です 布地類の縮み方
江戸東京博物館