
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 後援会御挨拶
- 資料番号
- 02305464
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 築地小劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館

市村座辻番付 當ル巳の七月興行
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

平林寺 小畑助左エ門・安松金右エ門(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 銅製錫杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田畑裏印帳(上州邑楽郡下小泉村における質地証文)
上州邑楽郡下小泉村/作成
江戸東京博物館

仏事
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

田原屋村越本店 縮緬と羽二重 第12号 生地物類 値段案内
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状
江戸東京博物館

天上大風
清水崑
江戸東京博物館

算法通草 巻之十五
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

弐円収入印紙
江戸東京博物館

今古実録 慶安太平記
落合芳幾/画
江戸東京博物館

武江年表
斎藤月岑/編
江戸東京博物館

紀伊の国,宇治茶
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 思ひ付ですね 硝子の破片の付いたソケットは
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館