第六十五回公演「三人と三人」「第一の世界」「シネマトグラフ」 The 65th Performance, "Sannin to Sannin" (Three and Three), "Daiichi no Sekai" (The First World), "Shinematogurafu" (Cinematograph)
築地小劇場
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第六十五回公演「三人と三人」「第一の世界」「シネマトグラフ」
- 資料番号
- 02305438
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 築地小劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和2年7月1日 1927 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎十八番 景清
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
花文相良刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館
筆算解式
江戸東京博物館
手拭 茶店 青盤舎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
護符 法具護符
江戸東京博物館
東京繁昌記
江藤時太郎/著
江戸東京博物館
国民服 ズボン
江戸東京博物館
日光御宮御参詣 供奉御役人附
江戸東京博物館
明治座 昭和39年4月公演ファイル 春の新派祭 或る夜の円舞曲 盗まれた未亡人 雪国 夜もすがら検校 女舞
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
色紙 自画賛「天照す…」
棚橋絢子/筆
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
短歌について
金子光晴
江戸東京博物館
伐木始末口書
青木徳蔵/他3名作成
江戸東京博物館
古澤糸店縫糸(緑)
古澤糸店
江戸東京博物館
飲食狂歌合
六樹園/編 魚屋北渓/画
江戸東京博物館
碓氷電気アプト式発電所及鼻曲山ヲ望ム
江戸東京博物館