
第八十一回公演「晩春騒夜」「当世立志伝」 The 81st Performance, "Banshun Sōya" (A Restless Night in Late Spring), "Tōsei Risshiden" (A Present-day Success Story)
築地小劇場
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第八十一回公演「晩春騒夜」「当世立志伝」
- 資料番号
- 02305393
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 築地小劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和3年12月5日 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

本のカバー絵[下絵]「びんぼう自慢」 古今亭志ん生
清水崑
江戸東京博物館

電気行火(三菱電機コタツ(アンカ式)K-15A)
三菱電気株式会社/製
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

元禄繚乱展 絢爛たる元禄文化と忠臣蔵
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

領収証(黒メリンス代)
秋山銀次/作成
江戸東京博物館

儀定書(表紙断簡)
江戸東京博物館

着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館

御神籤(第九十六)
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

雨暑し鮎に塩ふる流しもと
石川達三/作
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

STANDARD STEEL SQUARES
Sargent&Company U.S.A.
江戸東京博物館

スケッチ 羽黒山2
清水崑
江戸東京博物館

金銭等書上
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館