創作座 第三回公演「律子と瑞枝」「京都三條通り」 Sōsakuza 3rd Performance, "Ritsuko to Mizue" (Ritsuko and Mizue), "Kyoto Sanjōdōri" (Kyoto Sanjō Street)
創作座
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 創作座 第三回公演「律子と瑞枝」「京都三條通り」
- 資料番号
- 02305339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 創作座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第170回 全国自治宝くじ 20組 193179
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
岩偶(十腰内遺跡出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱魃に付破免検見願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館
歴史読本18 孫七の腹話術
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和32年5月公演筋書
江戸東京博物館
寄留替御届
藤原平吉/作成
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 上京の折放庵と会いたい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
神興竣成式記念 絵葉書
江戸東京博物館
民俗調査写真 城址
永江維章/撮影
江戸東京博物館
相撲界ニ大紛擾ヲ惹起シタル放駒
江戸東京博物館
畑方相定覚
当名主 弥左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
セルロイド玩具 アヒル
江戸東京博物館
銃後慰安演劇報国納涼大衆大歌舞伎 「討たれてやらぬぞ」 国際劇場/会場
長谷川伸
江戸東京博物館
明治天皇妻田行在所碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 照代
江戸東京博物館