
第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場 Zenshinza 2nd Performance, July 1931 Show, Illustrated Synopsis, Venue: Ichimuraza Theater
前進座、大塚栄次郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場
- 資料番号
- 02305325
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 前進座、大塚栄次郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大塚栄次郎
- 年代
- 昭和前期 昭和6年7月11日 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

鎮撫府参謀通知案(御布告書二通相達候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

鼈甲台珊瑚飾菊流水船彫櫛
江戸東京博物館

大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
江戸東京博物館

爪甘皮切り鋏
Zwilling J.A. Henckels/製
江戸東京博物館

御領柏崎御役所御申渡(奢侈等の禁止につき)
中妻村清十郎/写
江戸東京博物館

伊勢暦 文久四年
江戸東京博物館

新国劇九月公演 配役・梗概集
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

源家再来 小烏丸
鳥居清経/画
江戸東京博物館

初而理不尽御差紙願(当村名主方乱妨狼藉など不法の旨吟味願)
願人 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第八版 東京鑿井地質柱状図(其二)
復興局建築部
江戸東京博物館

名前
杉浦タマ
江戸東京博物館

下駄スケート
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

兄に貰った時計
壷井繁治/作
江戸東京博物館

登山之童子素読訓解
江戸東京博物館