- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月刊新協劇団 第五十三号
- 資料番号
- 02305261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 新協劇団
- 発行所(文書は宛先)
- 新協劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和14年4月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐書付以奉願上候(名主出奔後病死の処同人一家取立願・後欠)
植房村組頭甚兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
絵葉書「花」(光待つ子らの絵はがき 第1集)
江戸東京博物館
大阪時事新報 大正12年9月7日号 附録
江戸東京博物館
御用書留記録(粕壁宿助郷助成金請取方議定書 他)
銚子村名主 平内/他作成
江戸東京博物館
[本を支える手]
江戸東京博物館
民俗調査写真 河村城址碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
手斧
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4367号
江戸東京博物館
砧
江戸東京博物館
古狸 (すかし絵)
江戸東京博物館
美人名所合 墨堤の雪景
尾形月耕/画
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[十五]5/6
清水崑
江戸東京博物館
東京名所 上野公園の美景
川崎巨泉/画
江戸東京博物館
セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館
単語図
江戸東京博物館
縄并ニ代銭取立
江戸東京博物館