
新協劇団公演「神聖家族」 朝日会館/会場 Shinkyō Theater Company Performance, "Shinsei Kazoku" (A Sacred Family), Venue: Asahi Kaikan Hall
新協劇団
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新協劇団公演「神聖家族」 朝日会館/会場
- 資料番号
- 02305205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 新協劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和14年4月18日 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝野新聞 第2273号
江戸東京博物館

小湊鉄道乗車券 高滝-上総半久 精算乗車券
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
氷川十五/作
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
江戸東京博物館

(関八州酒造三分一造の儀及び過造隠造禁制の儀関東取締出役廻状につき請書)
上州邑楽郡舞木村酒造名前人 半蔵/他作成
江戸東京博物館

加藤高明より永井荷風への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行 中村吉右衛門一座・市川猿之助一座・沢村宗十郎一座・中村時蔵参加合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

大日本力士列伝
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 冬の嵐峡
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

民謡 タント節 (掛合), 津軽山唄
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

沙州諸子廿六種
高瀬博士還暦記念会/編
江戸東京博物館

清書七仮名 しらひや尾形寛行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

遠近新聞
遠近新聞社/編
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 残暑見舞(絵葉書)
沖津大象/作
江戸東京博物館