新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場 Shin-Tsukiji Theater Company Debut Performance, "Tobu Uta" (The Song Circulated in the Streets), "Ikeru Ningyō" (The Living Doll), Venue: Tsukiji Small Theater
新築地劇団
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場
- 資料番号
- 02305057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 新築地劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和4年5月4日 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222158.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[秩父丸甲板にて集合写真]
江戸東京博物館
稲葉猴雪燈新話
仮名垣魯文/稿 孤蝶園若菜/編 稲野年恒/画
江戸東京博物館
中挿
江戸東京博物館
上野松坂屋 記念絵葉書
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
子供用玩具
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
土佐料理魚鳥割ぽう得月しおり
江戸東京博物館
日月星享和政談
篠田仙果/作 橋本周延/画 篠田久次郎/編輯
江戸東京博物館
紀元二千五百三十五年明治八年乙亥太陽暦
江戸東京博物館
役者当世鏡 松本幸四郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館
村鑑明細帳(合冊)
飯高氏/控
江戸東京博物館
停雲館法帖
江戸東京博物館
暹羅国(No.166)
江戸東京博物館
刺繍練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館
紙芝居「おかあさんのたんじょう日」 国語紙芝居シリーズ2
三省堂小学国語編集部/作 六郷僚一/画
江戸東京博物館