
新築地劇団 第三回帝劇公演番組 「作者と作者」「北緯五十度以北」 Shin-Tsukiji Theater Company, Program of the 3rd Imperial Theatre Performance, "Sakusha to Sakusha" (Author and Author), "Hokui Gojūdo Ihoku" (North of the Fifty Degrees North Latitude)
新築地劇団
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新築地劇団 第三回帝劇公演番組 「作者と作者」「北緯五十度以北」
- 資料番号
- 02305037
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新築地劇団
- 年代
- 昭和初期 昭和4年7月26日 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

煙管
江戸東京博物館

大正十四年八月興行筋書
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 赤坂絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

記(送状)
武州 松下村 平野屋庄四郎
江戸東京博物館

布引観音堂
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

明治28年7月調査東京市十五区全図 4 東京市麹町橋区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 汚れた革の草履 拭いた位では効果がない 綺麗にする方法を問ふ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 美つ駒
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 十二月分愛国貯金預入高隣組別内訳表
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

大江勲あて葉書 書籍送付願い、「文芸草子」代金支払の事
宇野浩二/作
江戸東京博物館

法隆寺廻廊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[子供二人]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 児童のズボンと防火頭巾の講習会
京橋区役所 京橋区青少年団/製作
江戸東京博物館

覚(穀代本山代替寄進請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 供奴(色摺) 容子
江戸東京博物館