- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自由の彼方で
- 資料番号
- 02305018
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 椎名麟三
- 発行所(文書は宛先)
- 同人会
- 年代
- 昭和後期 4月22日 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戸田藤一郎さんのスウィング 1
清水崑
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
江戸東京博物館
文学座 昭和36年1月本公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館
東京市町会規約例
東京市役所/編
江戸東京博物館
(上納金申付証文・前欠)
半左衛門/他作成
江戸東京博物館
うをけだもの名よせずもふ
江戸東京博物館
[文書断簡]
北品川東海寺門前仁兵衛店願人作兵衛/他
江戸東京博物館
写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た銀座
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
日本美人 絵葉書
水野年方/画
江戸東京博物館
裁判言渡(長野県信濃国小県郡前山村・手塚村・字沢山地籍争論につき)
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他作成
江戸東京博物館
預り申年賦講金証文之事
三左衛門/他4名作成
江戸東京博物館
浅草仲見世の壮観雑沓を極む
江戸東京博物館
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館
品川海徳寺守護符
江戸東京博物館