
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上海バンスキング
- 資料番号
- 02305015
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 斉藤憐
- 発行所(文書は宛先)
- 池袋松竹
- 年代
- 昭和後期 10月8日 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

鶉会之図屏風
江戸東京博物館

借用申証書之事(米・麦借用につき)
与頭見習 善左衛門/作成
江戸東京博物館

歌集「新版くどき節」
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

講談下題番付他(「日本芸能名曲番付」)
芸能文化展覧会委員/編
江戸東京博物館

明治座 昭和36年6月興行筋書 新国劇六月公演
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅9 羅生門(芥川龍之介) 第522号
朝日新聞社
江戸東京博物館

梅にも春,槍さび
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第九段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

中村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

木製玩具
江戸東京博物館

中山恒三郎店
江戸東京博物館

東京湾要塞地帯(海軍主管)内撮影・模写・録取・測量作業に関する件
江戸東京博物館

旅篭屋願・隣村調印帳・追訴願書(秩父領大野原村)
大野原村/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館