
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「パン」
- 資料番号
- 02304977
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 左翼劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月1日 1932 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸名所百人美女 神田のやしろ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

襟巻き
江戸東京博物館

仁義五常振分双六
歌川国貞(3代) 歌川広重(初代) 歌川国芳/画 梅素亭玄魚/著 柳々風士仙果/案
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 香港ジョー
岡田教和/作
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

「新シボレー号」
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

菅原神社祭典費収支決算報告
菅原神社祭典係
江戸東京博物館

御裁許集(公裁秘鑑写)
田土部村名主 四郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

つづれ織花文櫛袋 蔓文透し櫛
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十号(江戸の看板九)
江戸東京博物館

抱沢瀉紋入左義長羽子板
江戸東京博物館

涼炉
白井善次郎
江戸東京博物館

大和長谷寺本堂及鐘楼
江戸東京博物館