- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陽炎
- 資料番号
- 02304955
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 五社英雄
- 年代
- 平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
畑増金証文之事(1両借用)
増金借用人 貞#/差出
江戸東京博物館
東都名所年中行事 三月 すみた川梅若詣
歌川広重/画
江戸東京博物館
短刀 銘 和州手掻住包永
包永/作
江戸東京博物館
風俗三十二相 おもしろさう 文政年間奥女中の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
Tokio,the metropolis of Japan,N.E.from tower onAtago Hill.4026
江戸東京博物館
矢野動物館 ゾウ
江戸東京博物館
奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 忠吉/作成
江戸東京博物館
東京開化名景競 駿河町三ッ井
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
肖像写真 乃木希典
江戸東京博物館
吉例第十二回 杉良太郎特別公演(手拭い)
江戸東京博物館
[武州多摩郡上大久野村百姓茂左衛門祖母千代百歳ニ相成、同人身分躰御尋ニ付]
上大久野村役人惣代名主 浜次郎/作成
江戸東京博物館
日本政府紙幣 五十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
割増金附 貯蓄債券 第17回 金7円50銭
江戸東京博物館
棹秤(金属製)
江戸東京博物館
竹とんぼおもちゃ手拭集 四日市大入道
東洋堂
江戸東京博物館
畑質地手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 権九郎/他2名作成
江戸東京博物館