
芸術小劇場 7月公演「虞美人草」 国民新劇場/会場 Geijutsu Shōgekijō July Performance, "Gubijinsō" (The Poppy), Venue: Kokumin Shingekijō Theater
芸術小劇場
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芸術小劇場 7月公演「虞美人草」 国民新劇場/会場
- 資料番号
- 02304923
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 芸術小劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月6日 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

灯台
江戸東京博物館

明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
明治座/編
江戸東京博物館

世界都市博覧会(学校配布用第1回リーフレット)
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
江戸東京博物館

万木村文書 借用申証文之事
借主 吉太郎/他1名作成
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

開化乃入口
横河秋涛/著 長谷川貞信/画
江戸東京博物館

天第二千四十八号名古屋監獄署内工役所建築費精算仕上之儀上申
江戸東京博物館

瓦灯
江戸東京博物館

第七十五回割増金付勧業債券 震災代券
江戸東京博物館

蝦夷地御警衛所々御持場江出張候人数
江戸東京博物館

東京ノ梅 十 銀世界ノ梅
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年5月興行パンフレット 国際演劇月参加 五月興行大歌舞伎 源氏物語 義経千本桜 道行初音旅 吉様参由縁音信
江戸東京博物館

社頭の雪(日枝神社)校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(下小見野村儀八老年のため牢内にて相用の旨願書)
大串村名主 金子玄幸/作成
江戸東京博物館

宗門御改五人組書上帳
名主 浅右衛門/他1名作成
江戸東京博物館