
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和十一年五月興行
- 資料番号
- 02304834
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

栗津青嵐図
雲林学士/画
江戸東京博物館

昭和二十八年御宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

式根島風俗 婦人とそり天稈
TAIYO.SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町被服所前道路浸水ノ光景
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

小学掛図
小原要逸/校閲
江戸東京博物館

絵葉書 袋 伊豆大島風俗
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟男水門顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

満三才のころ(青島で) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.22
清水崑
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花と鷹
江戸東京博物館

船戸張子 俵背負
松崎久男
江戸東京博物館

大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

両国川開キ午後五時ノ実況(大正三年八月一日)
江戸東京博物館

明治12年 大日本改正東京全図 四谷区
西川光通/編
江戸東京博物館