
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和七年七月興行
- 資料番号
- 02304811
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和7年7月 1932 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(中山)泣銀杏
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

甲申復讐一件之書類之写(大久保加賀守殿より奉行所え敵討届控)
大川村百姓 新次郎/他作成
江戸東京博物館

腰巻
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子大学 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

アイスボックス
[三越]/製
江戸東京博物館

[整列した女性(学生)](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

河内カルメン カット[ハンカチを振る女性]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同劇 明治座/会場
井上正夫
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

韻鏡歸字之例
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

市電を待つ人々 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

伊奈摂津守様御懸深川佐賀町会所御救米元払勘定仕上帳
三組之内上總組利根/作成
江戸東京博物館

御用向控日記
井上貫流/作成
江戸東京博物館