
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 野田宇太郎あて葉書 鴎外記念館のこと
- 資料番号
- 02304593
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 吉井勇
- 年代
- 昭和中期 昭和25年1月3日 1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 羽黒山 三面大黒
江戸東京博物館

居跡奉公質地借用証文写シ
名主 貞三郎/他作成
江戸東京博物館

製鉄百年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

手拭小下絵 阿波踊り 人形町 阿波屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

敷石住居跡(向郷遺跡)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京回顧図会 明治神宮
山口源/画
江戸東京博物館

銃後慰安演劇報国納涼大衆大歌舞伎 「討たれてやらぬぞ」 国際劇場/会場
長谷川伸
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 警察庁指名手配の凶悪犯ビッグ5(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

三越春の新劇祭 第38回文学座公演 姫岩 喜劇挿話
[三越劇場]
江戸東京博物館

酒用ガラス瓶
江戸東京博物館

第三回大相撲大阪場所取組 昭和十三年四月 十三日目
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書留)
江戸東京博物館

スケッチ [手袋を編む女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

差上申御請状之事(半兵衛と申者御奉公につき)
仁助、喜三郎/作成
江戸東京博物館