山の梅 あるじ育てて みな伸びぬ 少女らならば 詩をも読ません Yama no Ume Aruji Sodatete Mina Nobinu Otomera Naraba Utawomo Yomasen (Tanka Poem)
与謝野寛
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山の梅 あるじ育てて みな伸びぬ 少女らならば 詩をも読ません
- 資料番号
- 02304581
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 与謝野寛
- 年代
- 明治中期~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (2)
清水崑
江戸東京博物館
薬缶
江戸東京博物館
第一回交通紀念絵葉書
江戸東京博物館
公園週報 第3巻 第10号
江戸東京博物館
長板中形型紙 かえでに花丸 (小判 追掛)
江戸東京博物館
長板中形型紙 大名縞に松
江戸東京博物館
日本の児童詩 発生とその発展
吉田瑞穂
江戸東京博物館
初御番相勤候節之留但於山里乗馬上覧有之候処痔疾ニ付不相勤候事
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
切抜8円切手
江戸東京博物館
大東京十二景の内 十一月 羽田の秋(東京の秋)
藤森静雄/画
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
白木屋
江戸東京博物館
演劇新聞 第六号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
上州館林町文書 取引関係文書 書抜覚
江戸東京博物館
本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館
御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年5月興行筋書 五月興行 東西合同大歌舞伎
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館