
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 久米正雄あて寄せ書き
- 資料番号
- 02304544
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 額
- 種別
- 消息文
- 作者(文書は差出人)
- 横光利一
- 年代
- 大正期~昭和中期 年未詳4月8日 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

勧進大相撲千秋楽 引渡之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

篠崎東南部地図(南葛飾郡篠崎村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

九月十九日麹町高女では生徒の軽兆浮薄を戒め精神修養の為講堂に祭壇を設け清祓の式を行った
江戸東京博物館

秩父宮殿下御閲団記念章
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事
願人 鈴木十蔵/作成
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館

軍服一式
江戸東京博物館

橋場の渡と小松島庭園の跡、白髭橋(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 [神武天皇聖蹟顕彰碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

しんばん吉原十二ヶ月うた
江戸東京博物館

和漢茶器類集
江戸東京博物館

貫名菘翁臨蘭亭序
貫名菘翁/著
江戸東京博物館

神秘を探る・風連鐘乳洞
江戸東京博物館