 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- こほろぎのこの一徹の貌を見よ
- 資料番号
- 02304464
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 山口青邨
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和15年 五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    丸見屋商店広告資料 時事新報 第12422号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
 
		    [日本髪用具]
江戸東京博物館
 
		    ベスト
江戸東京博物館
 
		    鎌倉八幡宮の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
 
		    帯締め
江戸東京博物館
 
		    新築落成初開場筋書(「元禄より昭和まで新宿行進曲」他)
江戸東京博物館
 
		    土人形
江戸東京博物館
 
		    サーベル(儀仗用)
江戸東京博物館
 
		    桶(プラスチック製)
江戸東京博物館
 
		    一銭
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和4年度 第19113号 朝刊
江戸東京博物館
 
		    小学校の先生
田中澄江/作
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 号外「仏機佐賀県下で墜落」
江戸東京博物館
 
		    仰掛り一件願書(八王子周辺の絹紬渡世の百姓、町人共会所を立て親規に商売へ加わらないよう願い出)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和24年4月興行筋書 団菊祭四月興行
古屋太郎/編
江戸東京博物館