
初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ Early Summer Morning, Kegarenaki Asakokochikana Hohonokino Mototo Kizukitaru Hanawo Medetsutsu (Tanka Poem)
三宅花圃
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
- 資料番号
- 02304293
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 三宅花圃
- 年代
- 明治前期~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

草花折枝果実蒔絵膳椀一具(二の膳付)
橘屋友七/作
江戸東京博物館

急須
長清堂/製
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

富士山風景
東京製紙分社/印刷
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5676号
江戸東京博物館

第六十一回公演「彼女」
築地小劇場
江戸東京博物館

遠く山を望む水辺
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

広告切り抜き 著作『習字通信教授』『禅の理想と新人生の曙光』
江戸東京博物館

本所被服廠
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 威海衛東港 Wei-Hai-Wei eastern entrance
江戸東京博物館

謡本(年賀状)
江戸東京博物館

パリ万国博覧会閉会式の図
Ph.Benoist,A.Bayot/画
江戸東京博物館

6 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車
江戸東京博物館