
新しくみそつく大豆とりいれて日にほしながらさむき雲をみる Atarashiku Miso Tsuku Daizu Toriirete Hini Hoshinagara Samuki Kumowo Miru (Tanka Poem)
水野葉舟
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新しくみそつく大豆とりいれて日にほしながらさむき雲をみる
- 資料番号
- 02304238
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 水野葉舟
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川村清雄画「鳩図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 両国吉良邸跡 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[断水につき組長さんよりのおつたえメモ]
江戸東京博物館

装丁下絵 草花図
川村清雄/画
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事
会主 東光寺 郭妙/作成
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

冨士山諸人参詣之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

日本八景絵葉書(袋) 大阪毎日新聞社・東京日日新聞社選定
江戸東京博物館

高橋是清胸像
盛岡勇夫/作
江戸東京博物館
![作品画像:(上野司異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007243-L.jpg)
(上野司異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
上野司/作成
江戸東京博物館

「柳と立ち話し」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

玩具 重箱
江戸東京博物館

浅草寺雷門
オリンピック準備局観光部事業部/製
江戸東京博物館

鳥と湖畔の民家
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[羽の生えた男]
清水崑
江戸東京博物館