
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本の昔話
- 資料番号
- 02304064
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 舟橋聖一
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本王代一覧(仏語訳)
イサーク=ティチィング/著
江戸東京博物館

石神井川スライド 中野 哲学堂と石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小河内ダム竣工記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

木曽義仲公菩提所日照山徳音禅寺
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(三人越後古志郡まで通行)
江戸宿馬喰町二丁目平□店次郎兵衛
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
権現堂村百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 初代中村吉右衛門の幡随院長兵衛・中村萬之助の長兵衛一子長松(初舞台)
江戸東京博物館

活計金銭出入簿
田中姓
江戸東京博物館

御用触書控
下八ッ林村名主/作成
江戸東京博物館

歌詞カード「大漁音頭」「宝塚音頭」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 3
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「妙見堂毛塚由来」初代中村吉右衛門 ろ組の丑右衛門
江戸東京博物館

かっぱ源氏 須磨の巻 六・七・八
清水崑
江戸東京博物館

毎日新聞 第23928号
江戸東京博物館

舞妓(8)
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和17年2月22日、3月1日~31日
江戸東京博物館