
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文鎮
- 資料番号
- 02303892
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 平林たい子
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第二回[帳簿を書く]
清水崑
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第51号
江戸東京博物館

[船上の男性5人]
江戸東京博物館

授業参観日のお知らせ(毎月10日授業参観実施につき)
梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館

裁縫雛形 キャハン(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

[銃剣を持つ日本兵と現地民]
江戸東京博物館

日の出散歯磨引札
[柳下藤五郎/制作]
江戸東京博物館

日本の冬の食べもの
藤森成吉/作
江戸東京博物館

関東大震災 崩壊した横浜駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

邦枝完二あて葉書 「おでん地獄」受贈の礼
里見弴/作
江戸東京博物館

引札版木「舶来品各種」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 妻恋神社 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

史蹟明治二十七八年戦役大本営 絵葉書
江戸東京博物館

鰹節削り器
國勝/製(刃)
江戸東京博物館

扇面画 達磨図
間宮英宗/画
江戸東京博物館

弘法大師之印 小澤一蛙/刻
江戸東京博物館