
清水一継あて葉書 旅立ちに際しての励まし Postcard to Shimizu Kazutsugu, Encouraging Him before His Departure on a Journey
平塚らいてう/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清水一継あて葉書 旅立ちに際しての励まし
- 資料番号
- 02303890
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 平塚らいてう/作
- 年代
- 昭和前期 昭和17日10月25日 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.8 cm x 8.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和八年歌舞伎座八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館

演劇舞踊傘
藪田武/製
江戸東京博物館

桜と書と髑髏
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

第1回保険料充当金領収証
江戸東京博物館

手古舞 裁着
倉品/製
江戸東京博物館

武家必#殿居嚢 後編
江戸東京博物館

変態商売往来
宮本良
江戸東京博物館

サ式飛行機及スバト式新型飛行機 THE AEROPLANE SUPAT
江戸東京博物館

雛道具 菱台
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17680号 朝刊
江戸東京博物館

帳簿附違ニ付歎願
歎願人 小島伊吉/作成
江戸東京博物館

一行書「観天地之文悟自然之理」
松岡洋右/筆
江戸東京博物館

縁切寺
宮武外骨/編
江戸東京博物館

清書七仮名 むらさき頭巾梅のよし兵衛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[男体山と中禅寺湖]
江戸東京博物館

宮川長春画 花見の図
江戸東京博物館