 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清水一継あて葉書 曙生の紹介
- 資料番号
- 02303884
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 平塚らいてう/作
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月15日 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    訟庭要覧
大内董平/著
江戸東京博物館
 
		    昭和九年三月 建武中興史料展覧会絵葉書(乙)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 蜿蜒実に六百里を遡江し 感激の涙で漢口入港の江上艦隊
江戸東京博物館
 
		    ファイバー製 手拭
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピックマークステッカー
江戸東京博物館
 
		    (駒羽根村文書)
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    紐
江戸東京博物館
 
		    北鹿浜地図(東京市足立区 六号ノ四)
江戸東京博物館
 
		    東京二十景 平河門
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    デンキカン・ニュース 第117号
江戸東京博物館
 
		    主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵[落語]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    告書
江戸東京博物館