
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清水一継あて葉書 曙生の紹介
- 資料番号
- 02303884
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 平塚らいてう/作
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月15日 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京市上野恩賜公園案内
東京市/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸文に唐草
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

秋風の街 カット
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島洞窟内本宮奥宮祭祀阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売渡申田畑証文之事
渡部甚右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

何京何番組戸籍
京都府/作成
江戸東京博物館

花台
江戸東京博物館

武家必#両面折本殿居嚢 後編
江戸東京博物館

繭袋
江戸東京博物館

東京発 特急列車
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
熊岡粂吉/贈り主
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(金3両白米3俵上納・川普請手伝一件につき願上)
江戸東京博物館

お七人形振,紅日傘
西条八十/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館